卵を食べるなら間違いなく、1928年創業の相模原の老舗有名ブランド有精卵「さがみっこ」が美味い!

どうも、トモロヲです。

今回は、神奈川県相模原市で食べた美味いたまごブランド「さがみっこ」を

作られていますINOUE EGG FARMさんについて書いて行きます!

相模原では有名ブランド有精卵の「さがみっこ」

さがみっこ

そうなんです!

このたまごは相模原では有名で、普通のたまごとは全く違います!

雄雌混飼の平飼いがさがみっこの特徴!

平飼い

※画像はイメージ

雄雌混飼の平飼い(鶏舎内での放し飼い)が特徴です!

鶏の大量生産など自然とかけ離れた環境に置かれる鶏にいいたまごは作れません!

さがみっこは違います!

より自然環境に近づけ、ストレスを与えないために

放し飼いと、一つ一つ手作業で飼育されている鶏たちは

より良い環境と運動不足を解消されています。

筆者の僕も今回このたまごを食べることで

ゲージで飼うことの違いを大きく感じました。

またオリジナル飼料があり

穀類60パーセントで酸化防止剤、防腐剤を一切使用していないのも特徴です!

価格は1個60円

さがみっこを実際に食べてみた!

さがみっこ

綺麗なオレンジ色だ!

美味そう!

この卵白がかなりゼリー状にまとまっといて

黄身も箸でつまんでも落ちません!

落としてしまいましたが卵白がこぼれません!凄い!

さがみっこ

こぼれないのは確かに凄いと思いました!

たまごの味を楽しむならシンプルにTKG!

TKG

これで間違いなしです!

たまごがトゥルットゥルでこぼれ落ちてしまいそうです!

そして混ぜます!

はい!TKGの出来上がりだ!

卵かけご飯

めちゃくちゃ美味そうですよね!

それでは食べます!

「美味い!!」

たまごとご飯が凄い絡み合う!

ご飯が進みすぎて、おかわりできちゃいます!

ちなみにTKGには醤油をかける方も多いいと思いますが

INOUE EGG FARMさんでは醤油も作ってます!

TKGならこの醤油で食べるのが一番美味い!

醤油

卵しょうゆ HITOKAKEです!

この醤油で食べると美味しさがパワーアップします!

みなさんもぜひご賞味ください。

僕は、卵と豆腐にポン酢の組み合わせが大好きです!

豆腐卵

そうなんです。豆腐にポン酢をかける派なんです。

珍しいかもしれませんね笑

みなさんも豆腐にポン酢をぜひ試してみてください!

 

本日はここまで、それでは。

さがみっこのURLは下記からどうぞ

https://sagamikko.com/