どうも、トモロヲです。
最近春の季節になって、風も強くなって来ましたね!
僕は、今度弘前の桜を見ようと思っています。
さて、
今回は吉祥寺にあるタコライス&ソーキそばが食べれるお店
「ハモニカ・クイナ」さんに行って来ました!
レポートを書いていきます!
お店はハーモニカ横丁の中にあります!
ハーモニカ横丁にはスパ吉、モスクワ、ハモニカキッチンなど
様々な名店がございますが、
ハモニカクイナさんもこの横丁の中にございます!
中をスタコラ、スタコラ。
赤い看板が目印!
なんか手作り感あるところがいいですよね!
外にはメニュー表が置いてあるのでそちらで何を食べるか決めましょう!
王道はタコライスかソーキそば。多いいのはタコライス
やはり、タコライスが多いでしょう!
僕も昔からここで頼むのはタコライスでした。
もちろん今回もタコライスです!
店内はこちら。二階席もあります。
カウンターで注文を済ませ、席に着きます。
二階席まであるので、少し、座れないと不安になる方もいると思いますが
ご安心を。
タコライス到着。トッピングはチーズとアボカドで。
ベタにこれでいくべき。
それでは、ハモニカクイナさんのタコライスの食べ方を実践していきます。
まず、レタスを平たくします。
そうこれキャベツじゃないんです笑
レタスなんです!
こんな感じでスプーンで崩してほい!
ここまできましたらソースをかけましょう!
ソース注入!!!
どぼーーーーーーん!
マヨネーズをかける!
これマヨネーズかける時爆発してしまって本当はすごいお皿の外に
マヨネーズが飛んでいます笑
混ぜたら完成!(※混ぜずに食べるのが一般的)
めっちゃ美味い!
沖縄で初めて食べてからタコライスは最高に好きです!
僕は混ぜるはなのですが
一般的には混ぜずに食べるそうで、でもどちらでも良いそうです。
俺らも混ぜて食べるぜ!
ほんとかどうか知りませんがね。
さて先ほどのタコライスの美味しい食べ方はこちらで
ご確認してみてください!
営業時間
11時30分から22時まで
ラストオーダーは21時30分。
電子マネーも使えます。
みなさん東京でタコライス食べられるところは
少ないんで是非行ってみてください!
今回はここまで、それでは。