どうも、トモロヲです。
今回はコッペパンでおなじみの「パンの田島」に行ってきました。
コッペパンのクオリティをはるかに超越しているパンを堪能してまいりました。
吉祥寺駅のすぐそばにあるパンの田島さんは
常にパンを買う人の列があります。
よく通っていて気になっていたので今回買うことを決めました。
ドトールの子会社サンメリーがオープンした。
吉祥寺店は一階がパンの販売所で
二階ではドトールコーヒーが楽しめます。
コッペパンといえばヤマザキを思い出してまう。
コッペパンと言われるとやはりコンビニでもよく見られる
ヤマザキのコッペパンですよね。
果たして、どう違うんでしょうか。
お店のカウンターへ
パンの種類は30種類にも及ぶ!
バリュエーション豊富ですね!
普通に朝食で食べたいくらいです笑
カウンター前にはオススメコッペの紹介。
これはコッペパンの領域を超えてますね!笑
どれにしようか迷いました。
注文したのは一番人気の生キャラメルチョコチップ。
見た目は普通のコッペパン。
中を開いて見た
うりゃ。
おーなんかすごいチョコチップの量だぞ。美味そうだな。
すいません目がキラキラしている画像がくまだまさしさんしかありませんでした笑
実際に食べて見た。
美味い!思わず驚きを隠せない。
想像していたコッペパンの美味さをはるかに超えた。
チョコチップがパリッとした食感がたまらない!
これは久しぶりに美味いコッペパンを食べました。
まさにこれこそ「感動するやん」がふさわしい。
価格も甘いコッペパンは200円代
惣菜コッペパンは300円代とリーズナブル。
これは食いに行くしかない!
ちなみに本店は亀有にございます!
是非みなさん一度食べて見てください!
それでは、本日はここまで。