青森ラーメン食うならここ!青森駅徒歩1分!長尾中華そばがマジで美味しかった件について。

どうも、トモロヲです!

今回は青森旅行に行ってきてマジで美味かったラーメンを1件紹介させてください!

 

青森記事は他にもあります。

 

[jin-button-flat visual=”” hover=”down” radius=”50px” color=”#54dcef” url=”https://takahashitomorow.com/2019/05/05/%E5%BC%98%E5%89%8D%E6%A1%9C%E3%82%92gopro%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%80%82%E5%BC%98%E5%89%8D%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%BE/” target=”_self”]弘前城と桜の記事[/jin-button-flat] [jin-button-flat visual=”” hover=”down” radius=”50px” color=”#54dcef” url=”https://takahashitomorow.com/2019/05/05/%E5%BC%98%E5%89%8D%E8%A6%B3%E5%85%89%EF%BC%81%E5%BC%98%E5%89%8D%E3%81%AF%E6%A1%9C%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88/” target=”_self”]弘前観光の記事[/jin-button-flat]

 

地元民を立ち寄る長尾中華そば青森駅前店

長尾中華そば青森

長尾中華そば青森駅前店はなんと青森駅東口を出て徒歩1分です。

本当に近くにあるこのラーメン屋さんは、開店時間は朝の7時から!

今回この旅で朝から活動することが多かったのですが朝7時から行列です。

地元の方も立ち寄るほど美味いラーメン屋さんは津軽煮干しラーメン!

僕も行ってきましたよ!

オススメはこく煮干し。

ラーメン

 

津軽ラーメンは

・あっさり

・あっこく麺

・つけだし

の三種類あります。

 

新津軽ラーメンは

・こく煮干し

・塩味

・こく鰹

間違いなく、オススメはごく煮干しです。

違いは、簡単に言うとあっさりの津軽ラーメンと

鶏豚ベース白湯スープに煮干しスープを合わせたのが新津軽ラーメンです。

 

まずは食券を買いましょう!

食券

外にある食券機で食券を買って並んで待ちましょう!

中に入ったらあとはラーメンがくるまで待ちます。

 

 

こく煮干しラーメン登場!

ごく煮干しラーメン

煮干しのいい匂いです!

スープは濃いめのようですが、僕からするとあっさりした感じがあるスープで

手打ち麺も非常に美味しいです!

ちなみにこのラーメンはここからがポイントです!

 

 

美味しく麺を食べたあとはライスを入れて食べる!

ライス

 

ライスが無料サービスで自分で食べたい方はよそります!

そしてライスをスープに入れて食べます!

美味しい食べ方は、カウンターにも漫画形式で貼ってありますよ!

 

食べ方

 

ドバッと入れて

 

ご飯

 

軽く混ぜましょう!

 

ラーメン

 

いい感じですね〜

 

すくってみると

 

ラーメンらいす

美味そうだ・・・

 

食べようパクリ。

 

 

美味い

 

こんなに煮干しスープとご飯が合うもんなのか。

 

ラーメンを頼んで思わず幸せになりました!

明日からのお昼ご飯は間違いなくこの長尾中華そばとライスに決まりだ!

Amazonからも1食250円でほどの価格で頼めるので、僕はAmazonから頼んでます!

 

 

月曜定休日

朝7時から21時までの営業です。

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”http://www.naga-chu.com/top/index.html” target=”_self”]ホームページはこちらから[/jin-button-float]