どうも、トモロヲです!
みなさん横浜は好きですか?
僕は好きですね!
よくデートスポットでも人気の高い横浜で
今回僕は、みなさんきになる横浜中華街の食べ放題は
正直なところ
「一体どこが一番美味しいのか!?」
「たくさんある中から選びづらい。」
というところじゃありませんか!?
どこが良いのか正直わからないということも意見で出ているので
今回は外さないお店を超厳選して1件だけご紹介致します!
みなさん一件だけ何で非常にわかりやすいと思いますので初心者には
オススメですよ〜!
それでは行きましょう!
・今回は車で横浜中華街へ
横浜大世界の近くにパーキングがあるので、
車できた人はここに停めるのが一番近いかもしれませんね。
他にも近くにパーキングがあるので是非調べて見てください!
・フラフラ歩くと神社が見えてきました。
どうやらこの辺りはポケモンGOのスポットらしい・・・
そのまま歩くこと5分。
今回僕は調べてきたお店の名前は
「皇朝レストラン」というとこらしい。ちなみに
中国料理世界大会のチャンピオンの手がけた一口肉まんが美味いらしい。
中華街になんども足を運んできたが、まともに店の名前を読めたためしがない・・・。
そんな僕と同じ気持ちのあなたに
日本人向けに横浜中華街のHPがあるのでそちらを見て
きになるお店をリサーチしよう!
[jin-button-flat visual=”” hover=”down” radius=”50px” color=”#54dcef” url=”https://www.chinatown.or.jp/shop/%e7%9a%87%e6%9c%9d%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3/” target=”_self”]皇朝のページ[/jin-button-flat][jin-button-flat visual=”” hover=”down” radius=”50px” color=”#54dcef” url=”https://www.chinatown.or.jp/” target=”_self”]ホームページはこちら[/jin-button-flat]
おそらくこのサイトに全て載っているからここは必ずチェックしておこう!
・噂の皇朝レストランに到着。
とりあえず、ここでは無難に130品食べ放題2,980円がオススメ。
飲み物は別途料金発生します。
横浜中華街食べ放題の相場はだいたい1,980円てとこ。
皇朝は他より値段は少し高めだがその分の料理の美味しさ、店内が清潔であったりと少し余裕があるなら、迷わずここに行くべき。
ちなみにこの日は平日であったにも関わらず店内は混んでます。
待つことがあるかもしれませんが、我慢しましょう。
・やっぱり小籠包食べちゃう。
とりあえず、どれを食べても
横浜中華街屈指です。
中でも小籠包は人気です。(小籠包は台湾の料理です笑。)
中でも今回僕は一番オススメしたい料理はこちら
・カニ爪の揚げ物
これがまじで美味い。
一瞬中華なのか・・・
と疑問に思いましたが、食べ放題で美味しいものを食うというのが
今回も目的なので間違いなくOKです!
他にもたくさん美味いものがあるので是非そちらはお店でチェックしてください。
・お腹を満たした後は散策へ
普段味わえない街並みは、お宝が見つかるかもしれませんね。
ここでフラフラっとしていると
占いの文字がいたるところに・・・。
そう横浜中華街は中華料理だけでなく占いも多いです。
ワンコインで簡単に手相も見てくれるところもあり、
僕も今後が気になり
「うむ、占いがしたい。」
ということで占いをしに。
・占って欲しい人の大半は恋愛が多いらしい。
とにかく女性率が高い。
今回男二人で行きましたが、なかなか男性の方はいませんでした。
気になる結果は・・・
どうやら来年いい出会いがあるらしい。
ほんまかいな、信じていいんか笑。
来年まで待てませんよ僕は。
しかも、身近な知り合いの人らしい。
信じてええのか・・・。
こうして今日が終わった。
最後に。
やはり、横浜中華街なら食べ放題でしょう。
ちなみに長崎の中華街は長崎ちゃんぽんのお店が多いので、
中華街にも色々特徴があります。
横浜中華街は流行りのものが多くタピオカなどたくさんあります。
お店など事前に先ほどのHPで下調べしておきましょう!
[jin-button-flat visual=”” hover=”down” radius=”50px” color=”#54dcef” url=”https://www.chinatown.or.jp/” target=”_self”]ホームページはこちら[/jin-button-flat]
それでは今日はここまで。