日本一グロテスクなお土産!話題のダイオウグソクムシスイートポテトを食レポ!

 

どうも、トモロヲです。

今回は、誰かに喜んでもらえるのが大好きなあなた。

そんなあなたは、お土産を選ぶのに悩んでいたりするはず。

ただ、定番のものは外れないが、ちょっと変わったもので驚かせたい!

そんなあなたに今回は、グロテスクなお土産をご紹介いたします。

 

 

そもそもダイオウグソクムシとは?

ダイオウグソクムシ

メキシコ湾や西大西洋などの深海に生息している等脚類(ワラジムシなど)の生物である。

等脚類としては世界最大で20〜40cmにも及ぶ、最大は50cm近くなる。

体重は1kgある。

生態は、深海の掃除屋と呼ばれており、

大型魚類、クジラの死骸や弱った生き物など有機物を摂食する。

見た目はかなりグロい・・・。

ダイオウグソクムシ

 

やばいな・・・。

 

 

王蟲

王蟲に似てますよね。

 

 

そのグロテスクなスイーツはなんと仙台に。

仙台うみの杜水族館

 

宮城県仙台市にあります

「仙台うみの杜水族館」にあるという噂が・・・。

トモロヲが潜入して参りました。

 

ちなみに中は広くて、めっちゃ綺麗!

 

 

うみの杜水族館

 

 

 

うみの杜水族館

 

館内を探したが、お目当のそのスイーツは見つからない・・・。

館内を周りきって最後にお土産コーナーにたどり着いた時に、あいつが。

 

 

これが噂のダイオウグソクムシスイートポテトだ!!

ダイオウグソクムシ

とうとう見つけた!

ちなみに、みたいな・・・スイートポテトなんですねw。

 

ダイオウグソクムシ

 

こんなグロテスクなダイオウグソクムシのスイーツは初めて見ました。

 

買って家に持って帰って食べて見ました。

※ちなみに崩れやすいとのことで気をつけて持って帰ってくださいね!

 

パッケージのイラストがすごいリアルw。

ダイオウグソクムシ

 

ダイオウグソクムシ

 

開封してみた。

 

ダイオウグソクムシ

ウホォ!

なんかいるw。

 

これがダイオウグソクムシスイートポテトか!

ダイオウグソクムシ

 

顔はこんな感じ。

 

ダイオウグソクムシ

 

しかし想像以上のボリュームw。

 

デカイ。

 

とりあえず食べてみた。

 

ダイオウグソクムシ

 

半分に切ってみたらこんな感じ。

 

ダイオウグソクムシ

 

食べてみた。

 

ダイオウグソクムシ

 

うむ。そこそこなスイートポテトだ。

確かに、見た目と裏腹に味もまあまあだから、ウケはいいかもしれない。

ただ、食べきるのが大変なのでみんなで美味しくいただくべき。

 

 

最後に

モーリーくん

ウケ狙いのグロテスクなスイーツお土産にどうですか?

最近気持ち悪いグロテスクなグッズが流行りダイオウグソクムシもその影響で

グッズ化してきている中、一際目立つ一品。

皆様も是非、お土産にどうでしょうか?

 

それでは、今日はここまで。