町田駅でランチ!噂のモンスターシェイク。ゼロワンモンスターに迫る!9割以上が女性客の人気店でお洒落にランチをしてきた!

どうも、こんにちは。

トモロヲです。

 

今回の特集は町田駅ランチ編です。

町田駅は、横浜線と小田急線をが繋がっているホットスポットで

毎日多くの方が通勤通学、買い物などなど利用しています。

 

そして横浜線の中でも、若者にも人気なスポットでもあり

多くの若者たちを楽しませてくれる流行りのファッションブランド店や

流行りの映えるお店が数多くございます。

 

そこでとある噂を・・・

 

「町田にゼロワンモンスターという謎のモンスターシェイクがあるらしい・・・」

 

「ムムっ」

 

「モンスターシェイクとはなんぞや。気になる。」

 

ということで行ってみた。

 

お洒落な外観のゼロワンカフェ

ゼロワンカフェ

ゼロワンカフェに着いた。

ツインズの近くだが、通りを脇に入ったところにある。

行くときはよく地図を確認した方が良さそうだ。

 

そして店内に潜入した。

時間は11時でまだ店内の座席には空きがある。

この後12時のお昼時はかなり混んでいたので、時間も考えておいた方が良さそうだ。

ちなみに予約もできるぞ。

 

店内の様子

ゼロワン

天井にはゼロワンのマークがデカデカとある。

 

ゼロワンカフェ

お洒落なカフェにはやっぱりワイングラスホルダーで雰囲気もバッチリ演出している。

 

ゼロワンカフェ

二階席もあるそうだ。

 

とりあえずランチタイムでお腹が空いているのでご飯を食べよう。

一番人気はタコライス

タコライス

ゼロワンカフェ自慢は何と言ってもタコライス

女性が食べやすいように、マイルドな仕上がりになっている。

さらに右にあるチップスを崩して混ぜる。

パリパリの食感がタコライスに上手く絡んでいる。

 

タコライス

混ぜて食べると美味しいのだ。

しかし、マイルドな点僕には物足りなかったため、タバスコを投入した!

やはりタコライスにはこれがなくては・・・。

ちなみにタコライスの記事は他にも書いてあるためぜひチェックしてみてください!

 

[jin-button-bound visual=”bound” hover=”down” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”http://takahashitomorow.com/2019/03/18/%e5%90%89%e7%a5%a5%e5%af%ba%e3%81%a7%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%8b%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9%ef%bc%81%e3%80%8c%e3%83%8f%e3%83%a2%e3%83%8b%e3%82%ab%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%8a/” target=”_self”]吉祥寺タコライス[/jin-button-bound]

 

美味かったー。

ゼロワンモンスターはスイーツなので食後にお願いしてある。

タコライスを食べた後、ゼロワンモンスターを待つこと数分・・・。

 

ついに来た。そのゼロワンモンスターの姿があらわに。

 

どん。

 

ゼロワンモンスター登場

ゼロワンモンスター

これが噂のモンスターシェイクか。

高さは30cm程ある。

 

とりあえず甘そうだ。

 

このモンスターシェイクの食べ方だが、

下のドーナツから上まで全て外して別皿に載せるのが王道だ。

ちなみにこんな感じだ。

ゼロワンモンスター

 

デザートを2つ楽しめるのがこのゼロワンモンスターの良いところだ!

 

ちなみに簡単にいうと左はバナナシェイクなんだね!

つまり

ゼロワンモンスターはバナナシェイクにドーナツ、生クリーム、

お菓子などをトッピングしたモンスターシェイクということだ!

 

バナナシェイクの味については最高だ。

しつこ過ぎないので意外と安心して食べられます!

ちなみにこのゼロワンモンスターは季節限定のも出るようで

楽しみにしているファンもいるそうです。

 

価格は980円。

 

気になる人は是非行ってみてくださいね!

最後に

夕日

ゼロワンモンスターの正体はモンスターシェイクでした。(バナナ味)

町田で遊ぶなら一回は行ってみても良いと思います。

あとは、ほぼ女性しかいないので女子会に最適でしょうが

メンズで行くのは少し厳しいかもしれません。

 

デートなら全然アリ!

 

今日はここまでそれでは。