2020年GWどうなる!?コロナで外出自粛した時に自宅で連休を楽しむ方法を考えてみた!

どうも、トモロヲです!

コロナウイルスが日本に猛威をふるってますね汗。

やはりどこもトップニュースはコロナについて。

このまま状況が改善しなければ経済にも大きなダメージが・・・。

 

この土日に関しては、東京などで外出自粛。

 

外出自粛なんて日が続いたらストレス溜まりませんか?

溜まりますよね!

今後起こりえるかわかりませんが

ロックダウンなんて起きたらたまったもんじゃないですよ。

※ロックダウン=都市封鎖

 

こんなことが起きたらまさに

苦痛!

 

しかも来月末にはGWがスタートする人もいるでしょう。

今野状況じゃ安心して旅行なんて行けませんよね?

 

ということで本題にいきましょうか

今回は・・・

「もしGWにコロナで外出自粛した時に家で連休を楽しむ方法」

を考えてみました!

 

2020年GWはいつから?

GW

基本的には5月2日〜6日の期間5連休。

早い方だと4月中から始まる人もいるでしょう。

もしかしたら今回のコロナウイルスでの計画的なGWに有給を消化

をする企業も出てくるかもしれません。

とにかく休みが長くなったら家で何をするか考えないと行けませんね!

それではピックアップしていきましょう!

 

大掃除で部屋を綺麗にして気分爽快!

大掃除

 

こんな時こそ普段できない場所を掃除してみるのはいかがでしょうか?

エアコンのフィルター、換気扇など。

あとは洗濯機の下、冷蔵庫の隙間や下なんて運んで掃除するのに男手が必要になります。

「旦那が休みの時に・・・。」

といつも思ってはつい忘れがちになってしまうところを掃除しましょう!

やるからには家中バッチリやりたいもんですよね!

 

部屋が綺麗になれば心がスッキリ爽快する!

まさに目的はここであり、ずっと家にいてストレスが溜まりに溜まったら

掃除してみるとスッキリ爽快するはず!

 

ポイントは

窓を開けて空気の入れ替えをすること!

さらにこれで気分爽快倍増です!

ぜひ大掃除を検討してみましょう!

 

DIYで自宅で生活しやすい環境づくり

DIY

 

日曜大工はパパの仕事。

自分で家具など作る仕事は昔も今も男の仕事です!

そしてDIYは

生活をより便利に充実さ与えるはず

節約術になるDIYも最近話題になってたりしますよね。

 

この際家の中を思いっきり変えてみるのもアリ。

1日でやりきれない作業も中にはあるはず。

そんな時に連休を使いましょう!

材料は事前に計画して集めて起きましょう!

 

達成感でストレス発散し、自己満足に浸るDIY!

目的はとにかく自己満足と達成感でのストレス発散です!

そして生活をより充実させること!

 

ポイントは

時間を忘れて夢中になること!

夏休みにガンプラ作りに夢中な小学生を演じてみましょう!

昔懐かしい思い出が蘇ってくるかもしれません!

蘇ってきたら日が暮れるまで黄昏ましょう!

DIYはおすすめですよ!

 

整理整頓でいらないものはフリマへ

フリマ

時間があるときに絶対やって起きたいのは整理整頓!

普段片付けられない人はこういう連休に時間を使ってやるべき!

いらなくなったものはフリマに出してみるのもアリ!

こんな時こそネットサーフィンする人が多い!

 

いらないものをお金に変えること!

目的は、いらない物をお金に変えて自分の財産に変えること!

処分にお金がかかるものももしかしたら売れるかもしれません!

支出が収入になったら最高ですよね!

 

ポイントは

捨てるか迷った物は全部売ること!

迷うものは基本使わない!

やっぱり使うとなっても本当にごくわずかなので

それよりも財産に変えて欲しいものを購入すべき!

 

 

DVD鑑賞でゆったり時間を過ごす

映画

観たい映画を見つけても結局上映期間に見れずに終わってしまう

ことなんてよくありませんか?

それで結局DVDレンタル開始まで待ったら忘れてた。

ということありますよね。

そんな時はとにかく連休中に観たい映画を1ヶ月前から出して

連休に一気に観ちゃいましょう!

 

好きなジャンルをとことん見尽くして最後はヒューマンでしめる!

目的はとにかく好きなジャンルで自分を盛り上げて気持ちを切り替えること!

あとはヒューマンもので感動して感受性を豊かにしましょう!

映画を見たあとは余韻に浸るのも大事ですよ!

 

ポイントは

見放題アプリを活用すること!

映画はAmazonプライムで、もう一度テレビ番組を見たいなら

TVerでたくさん観れますよ!

僕はアベマTVでめぞん一刻を観てた時があります!

Amazonプライムビデオはまじでオススメ!!

 

連休の計画を立てること!

予定

一番おすすめなのは

連休で計画を立てることです!

計画は1年間でもいいですし、GWの連休をどう過ごすかもいいと思います。

計画がなくてはダラダラと過ごしてしまう可能性が高いので

まずは計画を立てるべきでしょう!

 

弾みに弾んで人生計画も立てちゃいましょう!

時間を作って大切な物事を決める時間も必要です!

余裕があれば夏休みの計画も決めちゃいましょう!

 

ポイントは

どれだけ楽しい計画を立てられるか!

やっぱり計画は楽しくなるようなものでないと

実際に計画を進めてくに当たって進捗状況が変わりますよね!

結果良かったなーと思える状況を作るのは

まさしく計画性に尽きると思います!

 

最後に

最後に

今後どうなるかはわかりませんが、まず計画を立てることが一番ですよね!

そして大事なのは楽しむことです!

何をするにしても楽しめればOKです!

今回の記事を読んでぜひ参考にしてみてください!

 

それでは。