こんにちはトモロヲです!
相模原で元気玉がもらえる?
有名なラーメン屋があるらしい
掛け声も特徴的らしい
ドラゴンボールの元気玉か??
知らない人もいるかと思うので
これが悟空の必殺技「元気玉」です。
人や自然などのあらゆるエネルギーを集め
攻撃エネルギーにかえたものらしいです。
そんなのくれるラーメン屋があるなら
行きたい!!
どうやら壱発ラーメンにあるらしい
壱発の意味とは?
・一からのスタート
・商売で一発当てたい!
ということらしいです!
ラーメンは豚骨ベースの醤油と味噌で
特徴はラーメンのトッピングで
とろろ、めかぶ、大根
とあまりラーメンでは見ないトッピング
入れたら美味いのか?
と思わず言ってしまいますよね!
ちなみにこのお店は本店が八王子にある
他にも福生にもお店があります!
旧本店は7坪の大きさで
月商1400万円
売り上げた時もあるそうです!!
ラーメン好きの中でも有名なお店です!
それでは早速行ってみましょう!
券売機で元気玉(味玉)も頼もう
券売機で元気玉を購入しよう!
ちなみに今回はネギチャーシュー麺を
頼みました。
常連さんはネギトロチャーシュー麺を頼むそうです。
さすがに今回はとろろに挑戦できませんでした。
食べた後に気づきましたが
おそらくとろろを入れて食べると
さらにうまいかもしれない
可能性を感じました。
ネギチャーシュー麺(元気玉入り)
チャーシューが周りを囲んでいます!
ネット上では
「チャーシューの花が咲いている」
と言われています。
店員さんも
「どんぶりに咲いた1輪の花
チャーシュー満開です」
て出す時に言ってくれるんです!!
おもしろい
元気玉を頼むと掛け声が・・・
元気玉の掛け声はラーメンを出してから
まもなくその時はきました。
店員さん全員で僕を向いて
両手を上に上げながら
「味玉子で明日への活力にご一緒に〜」
「元気玉ーー!!」
て一緒にやるんですよ!
めちゃめちゃ元気もらえます!
これを見にくる人もいるそうで、
壱発ラーメンさんならではの掛け声は
他にもあるので是非聴いてみてください!
ちなみに完食したあとは
「いい食べっぷりで励みになります!」
て言ってくれます!
いやー
とにかく上手くて気分が良くなるお店です。
次こそはとろろ入れて食ってみよう。
チャーシューも中々大きいので
トモロヲはチャーシュー麺オススメします!
あとは途中から
壱発の酢をぶちこみます!
少し甘酸っぱいので
ラーメンによく合いました!
あんかけにはよくかけるのですが、
このようにして入れるのは初めてです。
しかもかなり美味いですよ!
是非試してみてください!
アクセス方法
車で行くのが一番!
専用駐車場も、たくさんあるので
安心して停められます!
最後に
元気がもらえるラーメン屋さんです。
まずはだまされたと思って
ねぎとろチャーシュー麺を頼んでみてください。
うまいと思ったら
めかとろチャーシュー麺を頼んでみてください。
味はどことなく
ラーメンショップさんのラーメンの味に
似ているかなと思いました。
これからもみんなを明るくする
元気飯をお届けします!
それでは今日はここまで。