コロナでどうなる2020年クリスマス。やるなら「おうちクリスマス」で楽しもう!

どうも、トモロヲです。

皆さん2020年もあともう少しで終わりになりますね。

今年は誰も予想もしていない「コロナ」にかなり振り回されたかと思います。

実際僕も考え方を変えさせられた年になります。

いろんな環境の変化もあったかと思いますが、それでも毎年変わらずやってくるのが季節ごとのイベントです。

12月は毎年変わらず楽しい雰囲気にさせてくれるクリスマスのシーズンです。

 

子供の時からもらうのはサンタからのプレゼント

小さい頃から関係性の高いクリスマスは日本でもほとんどの方が大好きなイベントの一つですね!

街中でクリスマスソングが耳に入れば

「あーそろそろクリスマスね!」

なんてつい言ってしまいますね。

 

そこで今回は2020年のクリスマスはどう過ごそうか?と言うところに触れていきたいと思います。

 

 

意識調査でわかるクリスマスの過ごし方(※グラフ画像あり)

クリスマス

ですが、今年は特別な年です。

コロナウイルスが流行中の中、外出を控える方が増えており

今年のクリスマスもほぼ80%近くの方が外出を控え自宅で過ごそうと回答しています。

 

これは株式会社エヌケービー(東京都千代田区、代表取締役社長:外谷 敬之、以下 NKB)が、

2020年のクリスマスシーズンの過ごし方について、一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の男女合わせて1,200名を対象に、

インターネット調査を実施したそうです。

結果は、新型コロナウイルスの感染状況の影響を受けた回答が見られています。

今回は画像等を引用させてこのブログにも掲載させてもらっています。

 

NKBのクリスマスデータ

 

あとは年齢別での回答データもまとめてあり、20〜30代の方でかろうじて数%外出したいというアンケート結果がありますが

大半は家で過ごそうとしている方がほとんどでした。

となると、10代の子達はもう少し外出する%は高いのかな?

まあ確かに僕が学生なら我慢して家にいることができたのかと言うと、難しいところではあります。

 

NKBクリスマスデータ

その自宅での過ごし方にもアンケートをとっており、25%以上占めているのが、

・テイクアウトなどでの豪華なお家ご飯 29.5%

・料理、スイーツをを手作り      27.5%

・クリスマスの飾りつけをする     25.4%

となっています。確かに、自宅で豪華にテイクアウトならコストも抑えられますしね!

この辺を見ると飲食店やデパート等はテイクアウトにかなり力を入れていることは間違い無いでしょうね!

 

「クリスマスはおうちであの有名レストランの味を楽しめる」

 

なんて書いてあったら僕も買っちゃうかもしれません。

女性は料理で家族や、恋人へ素敵な手作りプレゼントを考えている方も多そうですね!

 

NKBクリスマスデータ

さて、おうちで過ごす中でも誰と過ごすのか?

というデータも出てきています。

50.8%と多くを占めているのは「家族と過ごす」

になります。

家族でクリスマスも素敵ですよね。

特に子供が小さい時なんかはいい思い出づくりにもなりますしね!

あとは、カップルなんかも思い切って相手方のご家族と一緒に・・・。

も実際アリだと思いますよ!

大勢の方が楽しいしパーティ感もありますよね!

NKBクリスマスデータ

 

さてここまでデータでみても今年はおうちでクリスマスで過ごす方が多いということで

「おうちクリスマス」の楽しみ方について今回話していきたいと思います。

 

キャンドルライトで部屋の雰囲気を一気に変えよう!

キャンドル

 

真っ暗な部屋にキャンドルの火を灯せば、外のイルミネーションよりよっぽど寒くなく、素敵な灯りを演出してくれます。

たくさんキャンドルを置くとなると心配になるのは、火事ですよね。

ご安心ください。このキャンドルならLEDでキャンドルライトを演出してくれます。

これで雰囲気は損なわれずに楽しめますね!

どんなものかも動画でチェックできます!詳しくは画像をクリック

 

ガチなプラネタリウムをおうちで楽しむ

ホームスター

ガチなプラネタリウム、ガチネタリウムを楽しむなら間違いなく「ホームスター」

累計販売100万台を突破しているホームスター。

これまでの家庭用プラネタリウムは、主にピンホール式投影を採用してきていて

ピンホール式というのは本体に小さな穴をあけて、その内部から光をあてて投影する手法です。

自然により近く美しい星を再現するにあたりホームスターは原板とレンズを用いた光学式投影を採用しております。

1等星から8等星までの約6万個の恒星で敷きつめられた、満天の星を眺めることができるのです。

 

ホームスター

 

 

クリスマス飯は簡単に!

チキン

クリスマスの楽しみの一つディナーですが、ローストチキンなんか作るオーブンがなかったり、時間もない

そんなあなたに出前で楽チンに頼めちゃいます。

楽天サイトでは、出前をやっている大手のチェーンサイトがクリスマス特集で

スペシャルなメニューを掲載しています。

みなさん是非チェックしてみてください!

ネットで出前

 

 

クリスマス

さあどうでしょうか。

みなさん今年は特別なクリスマスになるかと思います。

どう過ごされるか?じっくり考えてみてください!

 

それでは。