みなさんどうも、トモロヲです。
前回に引き続き
北海道の旅レポートをして行きます!
前回までのはこちらから
http://takahashitomorow.com/2019/02/04/北海道の旅。「札幌小樽」part③/
今回は有名観光スポットを周ってみた編です。
翌朝飲み過ぎたオレは・・・
起床してシャワーを浴びて
札幌駅から福住駅へ
福住駅から歩いて10分ほどで札幌ドームに着きます。
福住駅からさらにバスで移動。
さっぽろ羊ヶ丘展望台へ
ここは冬場は一面雪で特に羊も見れることなく見たのは
クラーク博士像
羊ヶ丘展望台とクラーク博士の関係性って何だろうなあ!?
https://www.hitsujigaoka.jp/?lang=ja#googtrans(ja|ja)
みなさんここでクラーク博士と同じポーズをして撮る方が多かったですね。
時間に余裕があるのであれば行ってみても良いですが
基本的にはクラーク像を見て写真を撮るくらいですね。
アクセスが悪いのでちょっと大変かもしれません汗
札幌に戻り次は
北海道庁旧本庁舎
に行って見ました。
外観・内観ともに最高です。
レトロな雰囲気を内観では味わえます。
歴史ある建物で北海道の歴史を見ることが出来ます。
ここは是非、北海道に行った際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
また近くには
札幌市時計台があります。
この時計台が北海道大学の前身で札幌農学校の演舞場として
建設されています。
この時計台の中には北海道大学の歴史や、学校出身の偉人達の紹介が掲示してあります。
時計台の仕組みもわかります。
この時計台をみた瞬間
一刻館(めぞん一刻)を思い出してしまいました。
五代と響子さんのあの感じ好きだなー。
ということで
この後は
札幌といえば
スープカレー
今回はes(エス)さんで食べてきました。
どーん!
めちゃくちゃ美味しかったです!
ルー、辛さ、野菜、トッピング、
などなどバリエーションが豊富!
札幌なら
どこでスープカレーを食べても美味しいかも!
しれませんね!
小樽に帰ってきました。今日も一日最高でした。
それでは、また。