弘前桜をGoPro撮影。弘前さくらまつりに行って来ました!

こんにちは。どうもトモロヲです!

今回は毎年花見で観光客が賑わう超人気観光地である

弘前城がある弘前公園でGopro撮影して来ました。

よく写真では桜のライトアップや、桜が川に浮かぶ花筏が有名だったので

どれだけ綺麗に撮れるか行って来ました!

今回の青森旅行の一番のメインになります!

 

[jin-button-flat visual=”” hover=”down” radius=”50px” color=”#54dcef” url=”https://takahashitomorow.com/2019/05/05/%E5%BC%98%E5%89%8D%E8%A6%B3%E5%85%89%EF%BC%81%E5%BC%98%E5%89%8D%E3%81%AF%E6%A1%9C%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88/” target=”_self”]弘前観光の記事はここから[/jin-button-flat]

それではいきましょう!

目次はこちら

1.弘前さくらまつりとは

2.見どころその1【弘前城と桜】

3.見どころその2【弘前公園の夜桜ライトアップ】

・春陽橋

・桜のハート

4.桜をGoProで撮影

・花筏

・夜桜

5.弘前公園までのアクセス

6.まとめ

 

 

1.弘前さくらまつりとは

弘前桜まつり

日本一と言われる弘前の桜は一つの花芽からいくつもの花が咲いて

迫力ある花が見どころです!

4月の下旬からGWまでやっているこの桜まつりでは

夜桜のライトアップや出店が立ち並んだりなど多くの観光客で賑わいます。

毎年200万人を超えるそうです。

期間中は9時から21時まで園内に入園できます。

23時までは、ライトアップされるので遅い時間から見に来る方もたくさんいます。

公園内ではシートを敷いて花見を楽しむ人もいます。

 

 

2.見どころその1【弘前城と桜】

弘前城

[jin-iconbox03]弘前城は東北で唯一現存する天守で重要文化財に指定されています。[/jin-iconbox03]

江戸時代に津軽氏が居城していました。

お城自体は他の城と違い大きくないです。

実際に中に入ることもできるので、見に行くのもありです!

また、天気の良い時は弘前城と一緒に奥に見える岩木山と一緒に撮影するのも良いです!

桜と一緒に撮るのもバッチリです!

弘前城

めっちゃええなあ。

弘前城本丸には

入園料310円かかります。

 

余談ですが弘前城では青森らしいりんごの販売も行なっています!

弘前

そこで一つりんごを買って見ました!

ふじは1個150円。

しかもすぐ食べたい方はなんとりんごの皮を剥いてくれます!

りんご

美味しかったです!

 

話は戻りまして

夜のライトアップもいいですよ!

弘前城

他にも桜は至るところに咲いてます。

すだれ桜も綺麗です。

すだれ桜

 

3.見どころその2【弘前公園の夜桜ライトアップ】

弘前桜

一番の見どころは夜のライトアップです。

川辺近くでライトアップされており、春陽橋が一番の撮影スポットになります。

春陽橋

春陽橋

桜

 

場所はこの辺です。

 

ただ、ものすごい人気のスポットになりますので人がごった返すほどで通るのに

本当に一苦労でした。汗

あとはボートが1000円で乗れるのでデートで乗ったりするのもおすすめです。

撮影スポットは他にも下乗橋の近くに

桜でハートの形ができる撮影スポットもございます!

桜のハート

弘前桜

場所はたしかなので、みなさん探して見てくださいね!

 

4.桜をGoProで撮影

花筏花筏

やはりみなさん綺麗だなと感じて写真を撮ることが多いのは

花筏でしょう。

満開から2〜3日経つと見れるこの花筏は本当に綺麗です。

今回これを撮れてよかったです。

GoProで撮っても綺麗に撮ることができます!

 

夜桜

あとは先ほど紹介した夜桜のライトアップも最高に綺麗でした。

是非写真に納めたいですよね!

GoProで撮影しましたが、一眼レフを使って撮るのもオススメします!

 

5.弘前公園までのアクセス

弘前駅

弘前駅から徒歩で行くと30分ほどかかります。

なので、バスで弘前公園に行くことをオススメします!

バスで10分。

弘前駅から土手町循環で出ているバスの料金はなんと100円!

さくらまつり期間中は10分間隔でバスが来るのでアクセスとしては

かなり便利です!

時間も10時から18時までですが、20時まで利用できます!

 

 

6.まとめ

花筏

とにかく一度は行ってほしい観光スポット特にGWなど連休が重なる時に

見頃を迎えるので、東北旅行にはもってこいです!

花見でゆっくり過ごされるのもとても良いと思います。

GWは東北に行くなら間違いなくここで決まりでしょう!

 

今回はここまで、それでは。