青森の焼肉が何故美味いのか!?秘密はタレがめちゃくちゃ美味い?

 

【源たれ最安値に挑戦中】スタミナ源たれスタンダード【410グラム】P11Sep16

 

どうも、トモロヲです!

今回青森旅行に行ってきまして夕飯どこで食べようかなあなんて考えてた時に

 

焼肉が食いてえ!

 

と思い、焼肉に食べに行きました。

行ったら衝撃の美味さ!何故こんなに美味いのか!?

その人気の秘密を調べてみました!

調べていくとどうやら

秘密のケンミンSHOWで紹介されたことがきっかけに

その人気が急上昇しているようです!

そこで出てきたのは・・・

・青森の焼肉の美味さの秘密はタレ!

ひらめき

なんと青森県は焼肉が美味い理由は

焼肉のタレが良いそうなんです!

なんでも、【上北農産 スタミナ源たれ】がケンミンSHOWに紹介されたことを

きっかけに全国に知られることになりました。

・上北農産スタミナ源たれ   410g

スタミナ源たれ

青森県産の大豆と小麦を100使用した醤油ベースに

青森県産のニンニクとりんご、玉葱、生姜を使用したタレになります。

焼肉に使ったら美味そうですね!

青森県内のシェア70%だそうです!

 

たれ

ジンギスカンにも合うそうです!

 

・人気おすすめ商品なのはわかったが、実際家で使ってみたらどうなのだろうか・・・

ふと疑問に思い、お土産屋でタレを購入して

家に帰り肉料理に使ってみることに。

焼肉のたれ

 

スーパーのお肉でもタレで美味しく味付けできるのか!?

肉

ということでスーパーでカルビを買ってきました。

もみダレに良いとのことでビニール袋にお肉を入れて

こんな感じにしてみました。

 

たれ







これは少し置いておいて

つけだれでもどうなのか、試してみるために何枚かそのままフライパンで焼いてみます。

焼肉

 

小皿にタレを注いで

 

タレ

タレをつけて食べてみましょう!

 

焼肉

 

美味い!

 

ちょっと甘辛な感じで美味いですね!

ニンニクの感じもそこまで強くなく美味しいです!

これはジンギスカンによく合いそうです!

もみダレも期待!

 

そして先ほどつけて置いてあったもみダレを調理してきます。

 

もみダレ

 

もみダレ

 

もみダレ

 

野菜炒めにも使ってみました

 

野菜炒め







どーん

 

肉野菜炒め

 

さあ、食べてみましょうか!

 

肉野菜炒め

 

もみダレめっちゃ美味い!笑

市販のタレとは全然違いますね!

 

野菜炒めも良い感じ!

 

 

・結論

スタミナ源たれ

もみダレと野菜炒めにかなりおすすめ!

タレの感じだとジンギスカンによく合うのではないかと思います!

自宅で焼肉はしょっちゅう食べる方は少ないと思うので

たまにはって時に使うのはアリだと思います!

青森まで行って買うのはさすがに大変って方は

Amazonと楽天なら安く買えますよ!

是非1本試してみてください!

 

ちなみに中辛がめちゃくちゃ使いやすくておすすめのようです!

 

 

 

【源たれ最安値に挑戦中】スタミナ源たれスタンダード【410グラム】P11Sep16