相模原名物のとんかつ赤城に行って来た!カツカレーの量が半端ない!

どうも、トモロヲです。

今回は相模原名物である

「とんかつ赤城」さんで美味いとんかつ食べて来ました!

お店の前はいつも行列で、並ばないと入れない名店です。

今回はどうしても食べたいというリクエストが知人からありましたので

一緒に行って来ました!

これから行こうと思う人、気になっている人に向けて

お店のポイントを教えて行くよ!

 

行くなら開店時間を狙え!

とんかつ赤城

営業時時間中はとにかく混んでいて、外には行列。

待ち時間は20〜30分前後ある。

とにかくスムーズに入りたいのであれば、開店時間を狙え!

【営業時間】

11時〜14時 と 17時〜21時

なので11時か17時になります。

お昼時はものすごく混むので、昼に食べる人は11時を狙いましょう!

 

お店の場所を把握しとく!

矢部駅から徒歩22分なので車で行くのがおすすめ!

専用駐車場もあるので便利!

アクセスは、東京環状のマクドナルド前を右に曲がる

二つ目の信号富士見5丁目を左に曲がって

4丁目を右に曲がる

そうすると左手にとんかつ赤城が見える

 

 

量は通常が大盛りサイズなみ、キャベツは少なくもできる。

サラダ

定食のキャベツの量が半端ないですよね!

とりあえず満腹になることは間違いなさそうですね!

量でいったら、とんかつ赤城はカツカレーが有名ですよ!

 

常連が頼むのは特選ロースかつ定食

特選ロースかつ

名物は特選ロースかつ定食です。

ご飯、味噌汁共におかわり無料なのは大食いの方には魅力的ですね!

とんかつ赤城が相模原でどのとんかつ屋にも負けないのはこのボリューム!

 

とんかつ

デカイですね!

開いて見て見ましょうか!

とんかつ

分厚い!とんかつビッシリですね!

しかも美味いんですこのロースかつ!

僕のイチオシは間違いなくこの特選ロースかつ定食ですね!

 

お店のとんかつソースをかけるとさらに美味い

とんかつソース

茶色のツボに特製とんかつソースが入っています。

とんかつ、キャベツにかけて是非食べて見てください!

とんかつの旨味が倍増します!

タレはかけ放題なんでかけまくってください!

 

2人に1人が頼むのはこのかつカレー

カツカレー

ネットで注目されているのは、このかつカレーだ!

驚くのはこの量!(写真は大盛りサイズ)

ご飯の量はお茶碗3杯分と説明書きはあるがそれ以上にあるように見える。

ちなみになみ盛りを比較してもすごい

カツカレー

この大盛りサイズは事前に調べておかないと

頼んだ際にびっくりするので、ぜひ参考にしてください。

ちなみにこの大盛りを食べていると

 

ルーが足りなくなる・・・。

 

というあるあるに出会す。そんな時は、

サイドのとんかつを残して置いて後で残ったご飯と食べるのがマストだ!

ちなみにとんかつも美味いがカレーも美味いぞ!

大食いの人は挑戦してみるべきですね!

 

常連が行き着く最後はポークソテー

ポークソテー

とんかつも少し飽きてきた

そんな常連さんは少なくないようで、店の奥さんのような人が外で注文をとる際に

「常連の人はだいたい特選ロースかつ頼むね。お客さんの2人に1人はカツカレーかな。

 特選ロースかつが飽きてくるとポークソテーに行くね。」

「だから私のおすすめはポークソテーだね。タレも美味しいよ!」

とアドバイスをもらいました。

みんなで思わず、「へえー。」と感心してしまいました。

あっさりと豚肉を味わうならポークソテーがオススメ!

もし、とんかつボリュームがきついなら!

 

あとはからあげ定食もありますよ!

唐揚げ

からあげはなんと10個とこちらも

かなりのボリューム!

とんかつ以外の定食も充実しているため、色んなメニュー頼んで見てもいいかも!

 

最後に

とんかつ赤城

とりあえず目玉はかつカレー

初めてなら特選ロースかつ

だと僕は思います!

昔からやっているとんかつ屋なので相模原の人の間では、かなり有名です。

お店の中も外も時代を感じさせるので、雰囲気も味わいながら

とんかつを食べましょう!

あとは量が多いので、お腹をすかせてから食べに行きましょう!

それでは今日はここまで!