CATEGORY

神奈川

39キャンペーンとは?3900円キャッシュバックされる相模原の一大キャンペーンでお得に買い物しよう!

こんにちは!トモロヲだ。 今回は相模原市でやっている39キャンペーンについて話すぞ!   ・39キャンペーンとは? 相模原市民へのキャンペーンで、登録されている店舗で15000円以上買い物をした方に 3900円キャッシュバックするという内容である。 単純に考える15000円から20%以上戻ってくると考えるかなりお得なキャンペーンである。 先着10万名でキャッシュバック総額3.9億円までが […]

鎌倉キャラウェイで大盛りカレーを食べてきました!小町通りで食べ歩きもしたよ!

どうも、トモロヲです。 今日は晴れたぞ!天気も最高だ! 天気がいい日は外に出かけることだ! これはオレがいつも心掛けていることだ! いつも室内にいるのでたまには日光に浴びて気分転換すると次の日頑張れると思えるからね! PC漬けの人なんかは週3回1日15分が目標にしてみると良いぞ! 日光を浴びると体内時計が整うので朝スッキリして起きれるかもしれないぞ! なので天気の良い日は外に出かけよう! &nbs […]

江ノ島を観光コースはこれで決まりだ!間違いなしのスポットをピックアップ!

どうもトモロヲだ。 いよいよ7月に入って夏モードってとこだが、夏といえばどこだ? 海か?山か?湖か?プールか? それぞれ良いスポットがあると思うが今日は神奈川にある海沿いの ”江ノ島”を紹介しよう! 時代とともに変わらない良さも残り続ける一方、新しい流行りがそこにはあるはずだ!   YouTubeにも上げてますので良かったら見てくださいね!!     ・江ノ島への行き […]

さがみはらぁ麺グランプリ受賞のらぁ麺食堂吉凛のラーメンが美味い!定番は肉そばらしい

どうも、トモロヲだ。 みんなさがみはらぁ麺グランプリは知っているだろうか? さがみはらフェスタの中で相模原で一番うまいラーメンを競うのだ! 市内強豪のラーメンが出そろう中で吉凛さんは2度優勝経験があります!   今日はその吉凛さんのラーメンを食べに行ってくるぞ! ちなみにテイクアウトもやっているのでおすすめだ!   数量限定肉そばを狙いに行く!   どうやら肉そばが有 […]

カフェトガシのパフェがめちゃくちゃ高い⁉︎相模原でスイーツ食うならまずココ!

どうも、トモロヲだ!   “相模原市飲食店を応援しよう企画”とりあえずトモロヲがリサーチして 実際に食べにいったお店で美味いところ紹介していこうと思う!   今回のテーマは“パフェ”だ!   以前町田のゼロワンカフェのモンスターシェイクを紹介したと思うが あれは結局パフェじゃなかった。   [jin-butto […]

壱発ラーメンの【めかとろチャーシュー麺】を食べた感想と元気玉の掛け声やってきました!

  壱発ラーメン元気玉の話し       こんにちはトモロヲです! 今回は前回に引き続き 壱発ラーメンに行ってきました。 今回は前回食べられなかった めかとろチャーシュー麺を食べてきました! 壱発ラーメンで食べれる ラーメンとネバネバ系のコラボは なかなか普通のラーメン屋では食べれないでしょう! 最初に見たときは僕も 絶対おいしくないだろうと思い 頼みません […]

壱発ラーメン元気玉がもらえる!?掛け声も印象的でした!「早速行ってみましょう!

こんにちはトモロヲです!   相模原で元気玉がもらえる? 有名なラーメン屋があるらしい 掛け声も特徴的らしい     ドラゴンボールの元気玉か?? 知らない人もいるかと思うので これが悟空の必殺技「元気玉」です。 人や自然などのあらゆるエネルギーを集め 攻撃エネルギーにかえたものらしいです。   そんなのくれるラーメン屋があるなら 行きたい!!   […]

相模原名物のとんかつ赤城に行って来た!カツカレーの量が半端ない!

どうも、トモロヲです。 今回は相模原名物である 「とんかつ赤城」さんで美味いとんかつ食べて来ました! お店の前はいつも行列で、並ばないと入れない名店です。 今回はどうしても食べたいというリクエストが知人からありましたので 一緒に行って来ました! これから行こうと思う人、気になっている人に向けて お店のポイントを教えて行くよ!   行くなら開店時間を狙え! 営業時時間中はとにかく混んでいて […]

定番のクリスマスマーケット3選!毎年人気のエリアをピックアップ!

  さて、12月に入りました。 みなさん12月のイベントと言えば何が思いつきますか? そう、クリスマスです! 大切な人にはもうプレゼントは買いましたか!? クリスマスデートのプランは決まりましたか!? 決めてる方もそうでない方も、こちらをみて 是非最高の1日になるように参考にしてみてください!   今回のテーマは 「クリスマスマーケット」です。 最近よく聞くこのワードですが、元 […]