川越時の鐘近くのスタバ川越鐘つき通り店がめっちゃオシャレ!
どうも、トモロヲです。 今回は 去年3月にOPENした 川越時の鐘近くにあるスターバックス川越鐘つき通り店が めっちゃオシャレなんで行ってきました! 外観はスギを使用しているそうです! 店内は広々とした造り。 天井が高くて開放感半端ない。 カウンターにおいてあるものまでシャレオツだ。 & […]
どうも、トモロヲです。 今回は 去年3月にOPENした 川越時の鐘近くにあるスターバックス川越鐘つき通り店が めっちゃオシャレなんで行ってきました! 外観はスギを使用しているそうです! 店内は広々とした造り。 天井が高くて開放感半端ない。 カウンターにおいてあるものまでシャレオツだ。 & […]
どうも、トモロヲです。 今回は東京のみんな大好き川越に遊びに行ってきました! すでに桜は散ってしまったので違う方法で楽しみました。 今回は 熊野神社についてです! 場所は大正浪漫通りの手前の通りにあります。 開運と縁結びにぴったりなスポット! 御祭神はイザナギノミコト、コトサカノオノミコト、ハヤタマノオノミコトの御 […]
どうも、トモロヲです。 最近食べ歩いていますが、実は3キロ痩せてきています。 ということで 今回は吉祥寺で有名なパスタのお店「スパ吉」で 極旨ミートソースを食べてきました。 場所は吉祥寺のハーモニカ横丁の中にあります! 休みの日は待合はパンパン! スパ吉は二階が待合になっており最大12名まで中で待てるようになってい […]
どうも、トモロヲです。 今回はコッペパンでおなじみの「パンの田島」に行ってきました。 コッペパンのクオリティをはるかに超越しているパンを堪能してまいりました。 吉祥寺駅のすぐそばにあるパンの田島さんは 常にパンを買う人の列があります。 よく通っていて気になっていたので今回買うことを決めました。 ドトールの子会社サンメリーがオープンした。 吉祥寺店は一階がパンの販売所で […]
どうも、トモロヲです。 最近、ブラックコーヒーよりもアイスココアにハマりにハマっています。 さて 今回は、浅草にあるあの江戸時代から続いている銭湯「蛇骨湯」にいってきました。 銭湯といえばやっぱり富士山の絵ですよね! ※画像は引用させていただいております。 みなさん銭湯はお好きですか? 僕は20代になって銭湯の良さ […]
どうも、トモロヲです。 最近春の季節になって、風も強くなって来ましたね! 僕は、今度弘前の桜を見ようと思っています。 さて、 今回は吉祥寺にあるタコライス&ソーキそばが食べれるお店 「ハモニカ・クイナ」さんに行って来ました! レポートを書いていきます! お店はハーモニカ横丁の中にあります! ハ […]
どうも、トモロヲです。 本日も吉祥寺に来ております。 今回も僕が大好きなカレーのレポートをしていきます。 今回は昭和54年開店した「COFFEE HALL くぐつ草」に行って来ました! 吉祥寺駅から徒歩10分内でつきます! それでは、潜入。 くぐつ草潜入レポート。 入り口はこんな感じ。 地下1階にあるくぐつ草は階段で下に降りていきます。 &n […]
どうも、トモロヲです。 今回は大阪道頓堀に行ってきましたので 最近購入したGoProと一緒に紹介していきます! ゆくゆくは動画もたくさんアップしていきますのでよろしくお願いします! 関東の人がよく言う道頓堀の場所は、「戎橋」と言う。 実はよくみなさんが言っている道頓堀と言われている場所は 戎橋(えびすばし)と言うところなんです。 この戎橋は道頓堀川をまたぐ橋で、 あの有 […]
どうも、トモロヲです。 今回は大阪難波にあります「純喫茶 アメリカン」に行ってきましたので レポートを書かせていただきます! 創業1946年。昔懐かしの純喫茶を難波で味わう。 とにかく昔懐かしさが残っています。 昭和な喫茶店が今も残るこの「純喫茶アメリカン」で ひと時を楽しめるはずです。 難波がアメリカに憧れていた時代がそのまま残っています。 お店の前のメニューサンプルも眺めたくなる。 すごく一般 […]
どうも、トモロヲです。 今回はとある所に向かっていまして途中で乗り換える際に 時間があったので名古屋をふらっとしてきました。 今回は 柳橋中央市場に行ってきました! 名古屋駅から歩いて8分ほどで着きます。 ものすごく近いので観光ならすぐいけちゃいますね! 明治43年からある市場でなんと4000坪あります! 大きいですよねー! 300店舗ある中で全部見ることはできませんでした汗 100年以上続く市場 […]